いつも宿泊しているホテルLe Grand です。オペラ座は改装中で暫くこのような姿が続きそうです。
クリスティアン・マスビアウの『心眼』を読んでとても感動しました。
メルロ=ポンティの現象学や、ウィトゲンシュタインの言語哲学が登場する意表を衝く展開で、ビジネス書でありながら根源的な問いかけを持つとても興味深い書でした。自分自身『見る』行為と『観る』ことを区別していたのはまさにこのような意味を持っていたのかと感じました。
2024.6.29
今回は久しぶりにフィレンツェを訪ねました。
2024.3.11
今回はパリにある紅茶のユニークなお店Conservatoire des Hemispheresに行って来ました。月曜日の朝1番に伺いましたが、ちょうどオーナーのアリスさんがいらして在庫の足りない分は自らブレンドして下さり機能的な店内がとても素敵でした。帰りのユーロスターの時間が迫っていたので時間はあまり取れませんでしたが5月に大阪で開催よていのお茶会には何とか間に合いそうです。